過去


≪≪戻る   Index

2009年 11月分


11/26−- ひんやり

D40+Nikon 18-55mm
(18-55mmだと広範囲をカバーできるので有利だけど、 ん〜・・・なんかコントラストに欠けるがこんなもんだろう。



 夜の散歩はほどほどにしておこう。
 もう寒くって敵わん。
 ちょっと出て「ひえー」 そんくらい寒かった。
 今日の散歩も五分も掛からずに帰って来たし(苦笑


 眠いときの運転って危険だね。
 乗ってると分かるけど、 集中力が大幅に欠けるのが実感できる。
 前の車に合わせるか迷ったときは、 とりあえず規制速度を守る。
 迷うぐらいなら待ってたり速度を守ったりしたほうが無難だろうと思う。



D40+Nikon 55-200mm
(寒くなりつつなる今の時期にも桜って咲くんだな〜 と関心した。
 桜って透き通るような色付きで綺麗だよな〜 朝焼けには負けるけど。)


 予想通り昨日なんで来なかったのって言われた。
 とりあえず理由はなしたら納得してくれたが、 やっぱり忘れてたんだろうな〜。

 意識はしているものの、 車の燃費の悪さは・・・ちときつい。
 リッターあたり5〜7キロだし、 父の運転は加速多いんでガソリンの消費が早い。
 急加速しないことは心掛けているけどエアコンつけてるとあれだな・・・切ると寒いし。

 自分の用事なら自分で出すけど、 親の買い物に付き合う分には相手持ちなのは幸いだが・・・



11/25−- 発症

D40+Nikon 18-55mm
(これならSIGMA30mm f1.4のボケ味を生かした撮影が好ましいだろうと思うけど、 あえて軽い18−55mmで挑戦。
 うわ〜 背景が五月蝿すぎる。)


D40+Nikon 18-55mm
(私の愛車 プレスカブ50。
 ハンドルカバーをつけた事によって地味さに一段と磨きが掛かった。
 この前取り付けた大型BOX? もベストバランス。)


 うえ・・・また甘いもの食べたい病に掛かってしまった。
 ガツガツとは行かないけど、 このまま進んだら太るかな・・・?

 明日が心配でしょうがない。
 バイト先から連絡来て、 午前中に電話また掛けるからと言われたけど、 掛かって来なかった。
 朝方の作業は中止だからまあ。。。連絡来たのだろう。
 けど肝心の再度電話が来ることはなかった。
 ぶっちゃけ何処行けばいいのか分からなかったし、 待ってても一向に掛かってこない。
 こちらから連絡入れるとお出かけ中との事。。。どうしろと?
 ああ・・・理不尽なお説教食らうのかな。
「何で来なかったの!?」的な。
 私何処行けばワカリマセンデシタヨ、 そう返すしか思いつかない。
 大方、 電話するの忘れてたんだろう。
 これサボり(無断欠席)として扱われるのかな。



11/19−- しまった・・・

D40+Nikon 18-55mm
(ま・・・まさかの氷点下での撮影。
 氷点下って言っても−2度とかその程度。
 ここまで冷えると目の前にある朝焼けは素晴らしいの一言に尽きる。
 知ってるか? 朝焼けから太陽が顔を出すその時間はあっという間。
 実際見てると分かるが結構早い。
 でもその瞬間が好きだ。)


 まさかのダウン。
 昼間写真撮りに行こうと思っていた筈・・・なのに、 気付いたら寝てた(涙
 疲れてたんだろう、 その一言で片付けばいいかもしれない、 けど今日は風も弱く撮影に適した天候だったと言うのにナンテコッタ。

 仕方ないんでGTAでストレス解消。
 とも行かず、 色々なスクリプトを追加したりしたせいで、 エラー&強制終了の嵐。
 酷かったよ、 なんせまたクリーンインストールせなきゃならんのかと思うと欝になる。
 あまりにも改善されないので仕方なく検索機能で原因追求。
 勝手にユーザーのフォルダの何処かにバックアップみたいなのがされててイライラ。
 MODをインストしたにも関わらず適用されないのでそのバックアップを削除したら無事解決。
 見事干渉を起こしてるのでこれまた酷い。
 これが頻繁に起こるのでイライラ通り越して疲れる。

 あー! Vista使いづらい!。



11/19−- 効率よく

D40+Nikon 18-55mm
(最近暗くなってからの撮影が新鮮でしょうがない。
 その時は重かろうと何だろうと三脚は装着で散歩に出たり。
 暗くなってから手持ちの撮影はきつい部分が多い。
 RAW現像だけど出力がJPGで大きな修正を加えることはない。
 今思うと・・・驚く部分だけどね。
 以前は修正の嵐、 しかもJPGで、 今は控えめ。 以前の写真と見比べると腕上がったと実感できる。)


 レンズは効率よく交換しながら撮影するとレンズの湿気も取ってくれるのかな? と思いつつ撮影。
 最近55−200mmが空気状態。
 まあ仕方ないか・・・当たり前だけど55mmから始まりなんだよな・・・普段の撮影では長い。

 特に何もない日だった。
 あったとすればバイト先から珍しく電話が来たぐらい。
 ミスしたんじゃないかなってドキドキした。



11/18−- とうとう手を出してしまった・・・

D40+Nikon 18-55mm
(日が落ちるのが早くなった。
 午後五時頃にはもう暗くなるので、 まあその時期やその時間帯にしかできない撮影があるので新鮮な気分になれるが・・・ちょっと寂しいな。
 明るいときにカメラ持ち出そうかと思ったが、 生憎の暴れ風・・・木々や花が大きく揺れて撮影困難。
 近いうち近辺でイルミネーションとやらがあるらしいのでそれに期待)


 心に誓ったJPGのみで一発勝負・・・だった筈だが、 RAWに手を出してしまった。
 付属のソフトで現像して、 その便利さに驚いた、 と言うよりなんか綺麗。
 本音では「面倒」と印象つけていたので何処か敬遠してた。
 思い切ってRAW撮影を習慣つけよう。
 とりあえず18日に貼った写真はRAW。



11/17−- 病

D40+SIGMA 30 f1.4
(有備館)


 レンズを購入したいな〜 と思い始めた今日この頃。
 けどレンズを追加する余裕がない。
 新しいNikon機を迎えるべくこつこつ貯めてるが来年の4月頃かな・・・。
 それまでレンズはお預け、 使い分ければ18〜200mmまでカバー出来るからレンズ追加は贅沢な事でもある。

 一日雨だとさ、 明日バイトどうしよう。。。車で行こうか原付か・・・
 雨だとテンション下がって嫌だねぇ〜



11/15−- シンプルなレイアウト

D40+SIGMA 30 f1.4
(実際の景色は素晴らしいのに。。。。撮影したら劣化したみたいだ(苦笑
 この写真の何処がいいのか、 と・・・なれば注目すべき場所は黄葉もそうだが鏡のような綺麗な水面。
 ただこの写真で残念な所は、 左側にすっすらと青みが掛かっている所か。
 撮影しているときは気付かなかったけど、 フィルター外すの忘れてた。 ちと残念。
 A4にプリントした時き気付いた。)


 初めてホームページを開設した時や、 まだ間もない頃、 一番レイアウトに力を入れていた頃があった・・・
 あ〜懐かしい。
 今じゃそんな気力がなく、 無駄なタグなんぞ使わなくなった結果がこれか。。。
 まあいいや、 管理がしやすいし軽いし。
 初めの頃は、 文字が流れるタグや、 文字が揺ら揺らと水面に反射するタグや右クリック禁止タグや色々使ってたような。


 どうでもいい事だけど、
 あ〜風強い、 海辺に行ったら水飛沫が飛んでレンズに飛び散った。
 帰ったら手入れしたけど、 やっぱフィルター装着したほうがいいのかな・・・?



11/14−- 東方再び

D40+SIGMA 30 f1.4
(日が落ちてからの撮影だったので三脚を装備した。
 当然ながら重い・・・SIGMA30f1.4も加算されて疲れた。
 これなら18−55mmでも良かった気がする・・・三脚あることだし。)


 最近MUGENもそうだが、 STGの方の東方に浸ってる。
 なぜ急に火がついたのか、 友人が来たときにちょっとばかし遊んだとき、 それがきっかけ。
 東方星蓮船・・・ではなく、 東方花映塚でぼちぼち遊んでる。
 東方の中でも人を選ぶ花映塚。
 相手はCPUだけどこれが面白い。
 前は小町でエクストラを挑戦したがそのままクリアできず放置していたが・・・今は何度も何度も繰り返し飽きずに遊んでいる自分に驚きだ。
 エクストラは第一ステージは残機1で固定されているが、 初めは慣れが必要、 小町の独特の操作・・・
 慣れるのに2日ほど掛かったな〜 正直ステージ1のチルノにコテンパンにやられた・・・
 が、 今は違う、 一番重要なのは”チルノ”をどう上手に攻略するか。
 絶対勝つ・・・ではない、 効率の良い勝利を獲得しないと二面はちょい厳しい。
 チルノでうまく稼ぎながら倒すと残機ひとつ取れる。
 そんなこんなで遊んでたらクリアしてた。(苦笑)
 しっかしラストは苦戦した・・・ラストに行くまでの道のりも険しかったが、 映姫がきつかったぜ・・・
 何度も何度も映姫に行っては返り討ちにされ、 でも面白い。
 こうぎりぎりの戦いってやつが緊張する。
 倒したときには思わずガッツポーズと取るほど感激した。
 これで映姫を操作することが出来、 で・・・さっそく遊ぶ。
 対、 映姫戦では鬼畜弾幕が多かったので期待していたが・・・いや〜驚いた。
 マジで鬼畜じゃねぇかよ。
 慣れるまで数十回プレイして望み、 コツを掴んだとたん・・・ボスアタックからC2を連続で出すとさくさく進む。
 最後の霊夢は残機数個失いながら弱らせて撃破。
 このゲームって残機減るごとに相手が弱くなってくから、 2個ほど消えたら楽勝だった。
 リプレイを見ていたら凄い状況だった、 つか対人戦で初心者相手に映姫使ったらあっという間に終わりそう。
 とりあえず記念にリプレイを公開。



11/13−- こ・・・こいつは強烈だ・・・!

D40+SIGMA 30 f1.4
(全体的に包み込む感じで撮影を心がけてるけど、 上手くいかないものだな・・・
 確かこれ以上は距離を取れなかったような気がする。
 18-55mmだと案外いけるかもしれないが、 生憎お留守番。
 これは明るいレンズにありがちだと思うが、 露出調整しないと白とび起きる。(苦笑))






 欲しかったヤママルト製。
 今更だが、 それでもいい。
 ハンドルカバーを調達できた。
 近くのバイク屋には私の求めておるメーカーは置いてなかった気がする。
 そんな事もあってか知人に置いてあるバイク屋を紹介してもらった。
 在庫数が豊富って分けではないけど、 まあ数個は置いてあった。
 2500円。

 これに相応しい威力はあるのか、 そう疑問系引き腰の考えが見事粉砕。
 こ・・・こいつは強烈だ・・・!
 寒くない、 使い心地は特に不満はない。

 なんとも軽い感想だが、 まあどれもこれもメリット尽くしって分けではない。
 当然デメリットも存在するわけで、 この場合は雨が天敵。
 よく新聞配達で使用されている、 白のハンドルカバー(プラスチック製)があるけど、 両方使ってみた感想では、 どちらも得意不得意ある。
 言えば、 両方に特徴的な弱点があるわけだ。
 白のハンドルカバーは雨を”ある程度”防ぐことができ、 かつ風も”ある程度”防ぐことが出来る。
 雨の場合は普通に走らせてる分には雨を防げるが、 これも完全にではない。
 風の場合は走らせてる分には何も付けてないよりはマシって程度。 夏場や暖かい時は良いかもしれないが、 大きい割りに結構風を巻き込む。
 冬場や氷点下ではキツイ。 付けてないよりはマシだが。

 次は今日買ったすっぽりと覆うタイプ。
 手をすっぽりと包むので、 自分の手の温度で暖かくなる。
 それに風も防ぐことが出来(ほぼ完全)、 短距離の雨もどうって事はないと思う。
 例え氷点下の場合でも対応できるだろう。
 が、 残念ながら雨や雪がやや弱点。
 一番ひどいのは中が濡れたり、 致命的なのは中に雪が入り凍る事。
 冷凍庫に手を突っ込んでるのと変わらない。
 どちらも経験済み。
 これが両方冬だったのが・・・また。
 中が濡れてる程度は短距離なら耐えられるが(バイトの帰りぐらい、 10分程度) 雪が入り凍るのは耐えられる自信がない。
 あれはきつかった・・・
 今年の2月だったけか、 バイトを終えて、 さあ帰ろうと原付に跨りハンドルカバーに手を突っ込んだとき、 あのひんやりした感覚は酷いものだった。
 突っ込んですぐに分かった、 中に雪が雪が大量に入り(その時吹雪に近い)凍り付いていた。
 しかしそれしかないので、 とりあえず我慢して帰ろう・・・としたがすぐに手を引っ込めた。

 何の罰ゲームだ無理だろこれ。

 少し走っては停車してエンジンに手を当てて温めるのがループ状態。
 目から涙が出そうだった、 鼻水も酷かったと思う。

 こんな感じで得意不得意がある。
 ここで分かったと思う、 すっぽり覆うタイプは濡れるときつい、 それに対して白い方(プラスチック製)は上の条件で濡れることはまずない
 なぜならすっぽりと覆うタイプではないからだ、 もちろんハンドルは雪を払ったり濡れてれば拭けばいい。
 そうやって対処できる。

 この二つのメリットデメリットを考えると、 完全ではないがある打開策が浮かぶ。
 もう両方付ければいいんじゃない?(苦笑)
 白のカバーは風を巻き込んで寒いのなら、 覆うタイプも付ければ解決。
 雨の日普通に走る分でもちょっと問題のある覆うタイプも白いカバーをつければなんとか防げるかもしれない。
 もし中が濡れてたり凍っていたりしたら、 覆うタイプをはずし白いほうのみとする。
 二つあわせればお互いのメリットデメリットを補えるが、 この二つの最大のデメリットが転倒した場合すぐ手を出せるか・・・難しいな。
 白いほうはすぐに手を出せて回避できるが(メリットでもある)、 覆うほうが付いてると、 このメリットが潰れてデメリットになり得る可能性が・・・

 どちらにせよ駐車する場合はハンドルカバーにビニール袋でも被せておけばとりあえず解決なんだよな。
 これだと面白みもないし、 上の無駄に多い文字も文字通り無駄になるが。



11/12−- グレードアップ

D40+SIGMA 30 f1.4
(ようやく思い出した、 岩出山。
 この光景をみた瞬間、 これだ! と感じるがままにシャッターを切った。
 母に見せたところ「あ〜屋根がなかったらいいのにね〜」 いやいやいや! 違うぜ!
 屋根が写るからこそ絵になるのではないか・・・!
 く・・・もうちょいmm数が少ないレンズがあればな〜
例えばSIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM・・マクロレンズよりこっちに誘惑が・・・ )


 我が相棒、 プレスカブ50の荷台に装着したBOXをグレードアップした。
 費用はおよそ1500円ぐらい。
 今まで使用していたBOXは初めは特に不満という不満はなかった。
 が、 雨具やら入れているうちにヘルメットを収納できなくなった。
 当然雨の日駐車するときは雨に晒される状態。

 もう時期冬で、 毎日車で通うとガソリン代も痛いので早々にバイクに戻らねば。
 まあ明日明後日、 雨 雨という予報だから焦ってたのかな。
 何はともあれ無事失敗もなく出来たのでよしとしよう。

 今まで長引いたのは「BOX買ったとして取り付け面倒」・・・これだ。
 億劫になってた・・・。

 今回取り付けるにあたってはBOXのみ用意すれば良かった、 他の材料は旧型のを持ち越し。
 本当はクロームを変えたかったが、 買いに行くのが面倒だった(^^;)

 見る限りは大きな劣化はない。
 大きな錆が出来てたのなら買い替えだが・・・


 この辺りも以前のものを使用。
 特に劣化してる部分は見当たらないのでよし。


 装着は思ってたほど難しくはない。
 前に一回やってたのもあるけど。
 穴あけの目印を立てて、 後は開けてけばいい。
 ただ固定するときに苦戦した、 穴あけを終えて固定に掛かるが、 片方だけ外側に来ていた。
 さすがにやり直しはやだ。
 開いた穴は塞がらない。
 とりあえず壊れない程度に強引に付ける。
 あとは穴あけがちょっと面倒だったな・・・前にも経験したけど穴を調整しながらなので腕が疲れる。


 残るはハンドルカバー。
 リヤタイヤは12月の半ばぐらいに交換するとして、 カバーは早い段階で。
 今もの時期もそうだが寒い。
 揃えるまでは・・・車借りようっと。



11/9−- あ・・・れ?

D40+Nikon 55-200mm
(こういう景色は秋独特)


 むむ・・・なんか今日は可笑しい、 いや私の体が可笑しい。
 車を運転中、 いつもなら道を譲る場所をそのまま強引に入り、 走行不可の状態に陥った。
 そのまま進んだから電柱とミラーが接触するのでバックして切り返し。
 家族から批判を浴びたが・・・(苦笑)
 一日二度も乗り上げ。
 左折する時。 縁石に接触、 しかも二度も。
 初めてだ・・・乗り上げたの。 教習所でもこんなことなかったのにね。
 今日は運転控えたほうが良さそうだ・・・



11/7−- 長い帰り道



D40+SIGMA 30 f1.4
(何処だったか・・・入場料を払うと見学できる場所があったけど肝心な名前が・・・出てこない。
 この日は撮影日和とも言える素晴らしい快晴。
 18-55mmは家でお留守番。
 SIGMA 30 f1.4と55-200mmを連れてく事にした。
 紅葉がとても素晴らしく、 撮影していて楽しかった。
 贅沢言えばもう少し長い時間いたい・・・そう思ったが自分勝手には行かず。)


 家族と共にお出かけ。
 鳴子付近まで遠出だ。
 行きは父が運転、 帰りは私。
 初めて来る場所だからカーナビ頼りに進むが、 途中から古川に出たので後は私が知ってる範囲の経路を選択(決めるのは・・・私しかいねぇ・・・)  以前に原付で古川に行った時通ったので特に躓くことはなかった。
 が、 夕方まじかもあってか松島で軽い渋滞。
 でも五時ころになると悲惨・・・幸い4時前だったのでまあそんな影響はなかった。

 しっかし疲れた・・・
 流れが速いうえ、 長距離だし。
 約二時間以上はぶっ続けだったと思う。
 いい練習にはなったけど。



11/5−- 車の依存性



D40+SIGMA 30 f1.4
(薄暗くなる時間帯の撮影はSIGMA 30 f1.4を持ってしてもきつい。
 三脚を使用すれば特に問題はないが、 散歩がメインなのに三脚は明らかにお荷物。
 二枚共にISO 1600での撮影。
 やはりノイズがあれだな・・・
 こうでもしないと満足な明るさを得られない。
 リサイズしているためノイズの影響はそう見当たらないかも知れないが、 実際は凄い。
 けど常用範囲かと考えると、 時と場合。
 使えるときは使えるし、 使えないときは使えない。
 もう一段階は常用とかそんな類の話にはならない。 論外、 除外。)


 原付は好きだ〜 カブはもっと好きだ〜
 しかし寒いのは避けられない運命なのだ・・・
 雨も辛い。

 が、 車は温かい。
 父が「バイトに行くとき出来るだけ使え」と許可を頂いてる・・・ようは早く慣れろ。
 そう言いたいらしい。
 原付と比べると操作性は劣るが(死角も多いし)、 快適性はダントツだ。
 けどガソリン代が痛いな。
 私が乗る分は自分で出さないといけない・・・
 当然か。
 原付なら満タンでも300円〜400円ぐらいだが、 車だと6700円ぐらい・・・は? 世界が違うね。
 恐ろしい怪物だぜ・・・
 早いとこハンドルカバーを調達しようっと。


 昨日の話。
 夕方に暗くなりつつある時間帯に、 散歩に出かけた。
 そんで海の近くに行き、 撮影。
 景色を満喫して、 と言うより波しぶきがキツイ。
 防水性は全くないD40、 そんな事もあり撤退しようとして、 急な斜面に足を乗せたとき・・・「うおおあ!」と。
 咄嗟に両手を突いてしまい・・・いてて。
 手の平の皮が少し剥けた、 かすり傷ってこと。
 が・・・首に掛けていたカメラが・・・
 レンズの頭から激突。
 ぽかーんとなったぜ。
 幸いフードを付けていたこともあり、 レンズ本体とカメラ本体は無事。
 フードの部分が少し凹んだ。
 しっかしフードの威力は凄まじいな。
 こんな所で役に立つとは、 重要性を再認識した。



11/3−- 追加

D40+Nikon 18-55mm
(寒くなるに連れて花も枯れてしまう。
 けどその季節にしかない光景が沢山あるはず。
 枯れてしまうのは残念だが来年も出会えるだろう。)


 いよいよ十一月突入か。
 うひ〜寒くなってきた。
 もうそろそろで給料日なのでハンドルカバーでも買わないときつい。
 いや、 もうすでにきつい・・・(;;)
 手の感覚がなくなるような寒さ、 それ通り越すと今度は痛みが・・・そんな感じだ。

 気分を変えて? 新たにコントローラーを追加。
 格ゲーの東方に対応していないので、 新規に追加。
 コンバーターに繋いでいる方はボタンが押せてもスティックが反応しない。
 分かる範囲で試したがどれも無駄。
 あまりお金を使いたくなかったが、 友人と一緒にゲームをしたい気持ちがあった。
 (つか最近MUGENで遊んでいる)


 JC-U2912FBU ブルー。
 使用して間もないが、 とても使いやすい。
 東方はまだ未プレイであるが、 MUGENにてプレイするとき十字キーがすばらしい・・・・!
 凄い押しやすいし、 アナログパットもグー。
 価格は2000円ほどだが十分満足した。
 ただ・・・問題なのは耐久性なわけだ。
 使った感じではそう分からないが、 どの程度持ちが続くのかが気がかりだ。
 以前のは接触部分が壊れたからな〜、 これはどうなんだろう。

≪≪戻る   Index